サブスクだけだと怖い。やっぱりCDやダウンロードが良いと思う

サブスクだけだと怖い。やっぱりCDやダウンロードが良いと思う

たまにふと思い出して、「あの曲聴きたいな〜」ってCDラックを探すんすけど、見つからない。そしてふと思い出すんです。あの日の自分を。。
「サブスクやYouTubeで聴けるし、部屋も整理したいし、(お金も厳しいし)CD売っちゃおう!」
→曲名もアーティスト名も忘れたから検索できない 苦笑

普段CDは外付けディスクリーダーでPCに取り込んだ後はほとんど聴いてません。とはいえ容量の問題もあり、全ての音源を取り込んだり持ち歩いたりしてる訳ではないので、突然思い出したときとかは、Youtubeで聴いたりしてます。でも、Youtubeもサブスクもいつ聴けなくなるかわからないんすよね〜。。

そもそも音楽サブスクって原盤権を持ってる人が各種配信プラットフォームに登録してたり、原盤権を借りてきて登録するもんなんで、未来永劫そこに行けば必ず聴けるわけじゃないんですよね。例えばPrime Videoで映画を観るとき、「現在ご視聴いただけません」が出てくる時ありますよね?あんな感じなんすよ。

ちなみに原盤権は話せば長くなるのでググって調べて欲しいんですが、その音源を作るときにお金を出した人が持つことが多いです。自主制作だとわかりやすいかも。「オレ、レコーディング費用全部出すから、原盤権ちょうだいね。」「費用はメンバーで割り勘にするから、原盤権も等分ね。」みたいな感じっすかねぇ。

ま、ウチの話で言うと、

僕→デジタルディストリビューター(流通)→各種音楽配信プラットフォーム

登録料を払って登録してるんすね。
(有名なアーティストだと登録料はかからないかも知れないっすけど。)

んで、各種音楽配信プラットフォーム内のダウンロード収入や広告収入の売り上げが逆の流れで戻ってくる感じっす。

なので、「僕」が「登録料を更新したくない。配信やめる!」と思ったら、各種音楽配信プラットフォームから消えちゃうんです。

ウチは赤字覚悟なのでまあ、良いんですが(ホントは良くない)、これがレコード会社だったらどうっすかね?配信維持・管理のコストとリターンが見合ってなければ、配信やめちゃうことも考えられます。あとは何かしら権利の問題が発生することもあるでしょうし。まぁ、レコード会社やデジタルディストリビューターが倒産しちゃったとか、いろんなことが考えられますね。実際、Spotifyでグレーアウトして聴けなくなっているものも発見したことがあります。(その後、検索しても表示されなくなりました)

あとYoutubeとかだと、もし何らかの規約を変更があれば、消えてしまう可能性もありますよね。「○ヶ月以上の期間で回転数が○に満たない場合、自動的に削除されます」とか?あり得るなぁと思います。

なので、サブスクの時代ではありますが、大切な音楽は、CDやレコード、ファイルのダウンロード(そしてバックアップ)の形で手元に持っておいた方が良いなぁと思います。

あと、CDが手元に無いと、曲名やアーティスト名を忘れて検索すらできなくなる。ジャケットの雰囲気は覚えてるんだけどなぁ。売らなきゃ良かった。。苦笑



ROCKIN’ KLUV会員募集中

 

サブスクだけだと怖い。やっぱりCDやダウンロードが良いと思う
最新情報をチェックしよう!